2021年 オリックス(株)の配当 株主優待 配当利回り4%越え!! 株主優待が届いたので紹介!!

本日は2021年07月02日です。

今日はオリックス(株)の株主優待が届いたので配当と優待について紹介しますね!

オリックス(8591)とは何か、配当は高いの?優待は何くれるの?にお答えします!

ちなみに届いた書類はA4サイズ!!デカ!!!

オリックス株式会社(オリックスグループサイト) (orix.co.jp)

1,オリックス(株)とは

オリックスは大手の総合リース企業です。

ただし、リース業の他、不動産、銀行、クレジット、ベンチャーキャピタル、プロ野球球団など多くの事業を展開しています。

そのためか、全国に取引先があり、優待が充実しています。

2,現在の株価

記事作成時のオリックスの株価は1,895円です。

私は1,752円で100株のみ買っているので175,200円で購入しています。

一応14,300円の含み益です。

100株のみのその理由はのちほど。

年高:2,010円
年安:1,551円

3,株主優待内容

1)優待権利(記事作成時)

 必要枚数:100株

最低購入額189,500円
優待権利日次回2021年9月28日
配当利回り4.17%
優待利回りグループ優待(割引)、ふるさと優待(カタログギフト)
優待総利回り4.17%


2)株主優待内容

オリックス 権利確定 3月と9月
≪優待内容≫
 (1)グループ優待 (株主カード)
 (2)ふるさと優待 (カタログ)
 
対象

株主名簿に記載のある100株以上保有の国内居住の株主(本人以外使用不可)。

4,今回の配当&優待

1)配当金はいくら?

配当利回りは4.17%で優秀だと思います。

コロナ禍においてなんと増配。

1株あたり43円の配当(中間35で年78)で、

私は100株保有で4,300円!!

特定口座での購入のため、ここから20.315%の税金が引かれて

3,427円です。

2)優待は何?

(2021/07/02現在)
 ふるさと優待

≪基準日≫
  3月末
 ≪内容≫
 カタログの中から1品を選択。
 

 株主カード

 ≪基準日≫
  3月末・9月末。
 ≪内容≫
 オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用することができる。
  ※株主カードは半期決算ごと

5、優待について

1)グループ優待

オリックスグループの各種サービスを割引価格で!?

  • 株主カード提示でオリックスグループが提供するサービスを割引
  • 株主カードは株主のみ使用可能。(譲渡は不可)
  • 有効期限は2022年7月31日まで

使用できるサービスは多すぎて書ききれないので、公式HPを参照ください。

株主優待について│オリックス株式会社 (orix.co.jp)

宿泊や野球観戦、レンタカーなど、使用できるサービスは多岐にわたりますよ!

2)ふるさと優待

  • 3月末に株式名簿に記載のある100株以上保有の国内移住の株主(譲渡不可)
  • カタログギフトから希望の商品を1つ選択
  • 3年以上保有でAコース、3年以下はBコース
  • 2021年8月31日までにスマホ・PCから申し込み、もしくは同封のハガキで申し込み。

選べる品が多すぎて書ききれないので、公式HPを参照ください。

株主優待について│オリックス株式会社 (orix.co.jp)

私はBコースですが、選べる品は139種もあります(;^_^A

食べ物・飲み物が中心ですが、家電や水族館の年間パスポート引換券や野球観戦ご利用権などもあります。

防災バックがあったので、中々(*^^*)自分では必要だとわかっていても購入に踏み切れていなかったので、今回はこれにしようかなぁ(*^^*)

ちなみにYAMAZENの防災バックで検索してみると楽天で3980円でした。(完全に同じものかはわかりません)

6,まとめ

このコロナ禍においても減配どころか増配したのは高評価です。

配当は悪くないのですし、優待も悪くないのですが、100株しかもっていない理由は・・・

100株でも1000株でも優待に差がつかない

これが大きいですね。

悪くない・・・悪くないんですがなんか損した気分で買い難いのは私だけでしょうか?

多く持ったらその分もらえる商品増やすとかしないと不公平じゃない?

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA